法人・施設・地域貢献委員会検索結果詳細| 大阪しあわせネットワーク

法人・施設・地域貢献委員会検索

奥真会 認定こども園石切山手保育園

法人等の他施設
法人名 奥真会
施設名 認定こども園石切山手保育園
施設種別 幼保連携型認定こども園
郵便番号 〒579-8011
住所 東大阪市東石切町4-15-54
電話番号 072-985-7725
Fax番号 072-985-7762
URL http://hoikuen.ishikiriyamate.ed.jp
施設紹介 東大阪市生駒山の中腹に位置し、自然豊かな緑に囲まれた落ち着いた環境の中に石切山手保育園はあります。定員90名で園長、保育士等職員23名在籍しています。1歳児8名、2歳児18名、3歳児19名、4歳児19名、5歳児19名で現在99名の子供達をお預かりしています。保育目標は「笑顔あふれる元気な子 みんな仲よし 楽しく遊び 学びにつなげて 明日にむかって たくましく 明るくのびていく子どもを培う」です。一人ひとりの子ども達と向き合いながら元気な子ども、仲のよい子ども、考えるこどもに育って欲しいと願っています。
活動内容 主な行事として、夕涼み会、運動会、山手お遊戯会、作品展があります。子ども達は保護者の方が観に来られることを楽しみにして、お遊戯、マーチング、ダンス、運動競技、合唱、合奏、劇ごっこなどを発表し大きな自信に繋げてたくましく成長していきます。絵画、造形作品を作ることで表現する力を付けていきます。毎月のお誕生日会では園全体で誕生児をお祝いし、ともに成長した喜びを分かち合います。親子教室の名目で在宅親子が参加される中、七夕やお雛様の制作物を作ったり園庭開放もしています。地域交流として園児は敬老慰問を行ったり、高齢者施設の方をお招きして異世代交流もしています。
取り組んでいる地
域貢献事業の種類
保育園における地域貢献事業(スマイルサポーター)、CSWやスマイルサポーターの配置、相談窓口の開設(来所・電話相談、健康相談など)、施設受け入れ(ボランティア・各種実習など)、防災・災害支援への協力、地域への講座・研修の実施、地域活動・行事への参加、施設開放、施設の場所・物品貸与
取り組んでいる地
域貢献事業の対象
障がい児・者、児童、母子・父子