法人・施設・地域貢献委員会検索結果詳細| 大阪しあわせネットワーク

法人・施設・地域貢献委員会検索

徳友会 取石認定こども園

法人等の他施設
法人名 徳友会
施設名 取石認定こども園
施設種別 幼保連携型認定こども園
郵便番号 〒592-0013
住所 高石市取石3-4-64
電話番号 072-272-8188
Fax番号 072-272-8288
URL http://www.t-kodomoen.com/
施設紹介 高石市の東部に位置し、市立の取石幼稚園と取石保育所を民営化と同時に一体化し、社会福祉法人 徳友会が、幼保連携型認定こども園として、平成23年4月1日に開園しました。
認定こども園は、幼稚園と保育園の両方の機能を併せ持ち、保護者が働いている・いないにかかわらず、子ども達を受け入れて、教育・保育を一体的に行う施設です。
さらに、全ての子育て家庭を対象に、子育ての不安に対応した相談や、親子の集いの場を提供、一時預かりや園庭開放等、地域における子育て支援事業を行っています。
活動内容 心身ともに健やかに、心豊かでたくましく生きる子どもを育てる
◎健康な子 ◎思いやりのある子 ◎考える子

幼児期は、様々な体験を通して、生涯にわたり人間として生きていくための基礎の力を培う大切な時期です。
幼児教育は、一人一人の個性を大切にしながら、家庭と力を合わせ、子ども達の健やかな成長や発達を促すことを目的としています。そして、友達や先生と一緒に生活しながら、自分で行動する意欲や態度、友だちを思いやる心を育むため、適切な環境を整えて教育します。
また、十分に養護の行き届いた環境のもと、くつろいだ雰囲気の中で、子ども達の様々な欲求を適切に満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ります。
取り組んでいる地
域貢献事業の種類
保育園における地域貢献事業(スマイルサポーター)、CSWやスマイルサポーターの配置、相談窓口の開設(来所・電話相談など)
取り組んでいる地
域貢献事業の対象
母子・父子